商品一覧
純米大吟醸5本セット6,750円(送料無料) 地酒物語の純米大吟醸をセットにしました。
当社におまかせ7銘柄7本セット8,700円(送料無料) 「地酒物語」シリーズの中から当社がお選びします
お客様が選ぶ7本セット9,400円(送料無料) 「地酒物語」シリーズの中からお好みの7本をお選びください
酒蔵直送1銘柄12本セット13,860円(送料無料) 「地酒物語」シリーズの中から、お好みの1種類をお選びください
1603
江戸時代の幕開け
徳川家康が征夷大将軍に任じられ、江戸幕府が始まる
1605
徳川秀忠が江戸幕府二代征夷大将軍に就任する
2代目将軍に徳川秀忠が就任。武家諸法度の制定などで有名です。
1623
徳川家光が江戸幕府三代 征夷大将軍に就任する
幕府機構の確立を推し進めた徳川家光。鎖国政策・参勤交代の制度化など、有名な改革をいくつも実現しました。
1651
徳川家綱が四代将軍に就任する
温厚な人柄で、それまでの武力による統治から礼儀や法令による政治へのシフトが行われたと言われています。
1680
徳川綱吉が5代目将軍就任
生類憐みの令で有名な徳川綱吉。賛否ありますが、日本という国の秩序を正し、近年まで続く文化の礎を作った、とも評されています。
1689
松尾芭蕉、奥の細道の旅路へ
150日もの日数をかけて、東北・北陸をめぐり、多くの有名な俳句を残しました。
1709
徳川家宣が6代目将軍就任
48歳で就任し、わずか3年という短い在位ですが、その政策は高く評価されています。
1712
徳川家継が7代目将軍就任
先代とは真逆の歴代最年少の5歳での就任。病に倒れ、2代続いて3年の短い在任期間となりました。
1716
徳川吉宗、八代将軍に就任
享保の改革で有名な徳川吉宗。暴れん坊将軍のモデルでもあります。
1732年
享保の大飢饉
江戸の三大飢饉(享保・天明・天保)のひとつ。米不足による米問屋への襲撃も発生しました。
1745
徳川家重、9代将軍に就任
側用人の田沼意次・大岡忠光を重用し、15年間の統治を行いました。
1760
徳川家治、10代将軍に就任
先代から続き、田沼意次を重用した将軍です。
1787
徳川家斉、11代将軍に就任
田沼意次を罷免し、松平定信を老中首座に任命。「寛政の改革」が有名です。
1821年
大日本沿海輿地全図の完成
伊能忠敬による日本地図の完成です。
1837
徳川家慶、12代将軍に就任
老中・水野忠邦を起用し、「天保の改革」を行いました。海外の環境、国内の不満など、江戸幕府の崩壊が近づいていきます。
1853
徳川家定、13代将軍に就任
ペリーの「黒船」来訪と同じ年に将軍になった家定。日米和親条約・日米修好通商条約といったアメリカとの関わりが進みました。
1859
徳川家茂、14代将軍に就任
幕末の混乱期に13歳の若さで将軍に就任した家茂。開国の流れとそれに関わる国内トラブルの中、21歳の若さで病死しました。
1867
徳川慶喜、15代将軍に就任
最後の江戸幕府将軍となった慶喜。大政奉還を行い、250年以上続いた江戸時代は終わりを迎えます
1877
西南戦争
日本歴史上最後の内戦。武士の時代が終わりを告げました。
1889
大日本帝国憲法の発布
東アジア初の近代憲法。発布された2月11日は今でも建国記念日として祝日となっています。
1894
日清戦争
近代日本にとって初の戦争。この戦いの勝利により、日本は帝国主義国家としての道を歩みだします。
1904
日露戦争
前回の戦争から10年という短い期間で発生した大規模な戦争。国際社会に日本の勝利は驚かれたと言われています。
1912
大正
7月29日明治天皇崩御により、元号が大正へ。
1914
第一次世界大戦
オーストリアとセルビアの間で始まった戦争から、世界を巻き込む戦争へ発展しました。日本もまた、日英同盟の関係などから参戦しています。
1923
関東大震災
近代化した首都圏を襲った大地震。大きな被害をもたらしました。
1926
昭和
12月25日、大正天皇崩御。昭和へ。
1928
第1回普通選挙
25歳以上の成年男性による普通選挙。
1931
満州事変
日本と中華民国との間の武力紛争。日本政府と軍部の考えの違いが表面化し、世論の後押しもあり軍部の立場が強くなっていきました。
1939
第二次世界大戦
ドイツのポーランド侵攻から始まる世界大戦。1945年まで続き世界全体で大きな被害が発生しました。
1946
日本国憲法発布
対戦が終結し、1年後の11月3日に発布された現行憲法です。翌年の5月3日に施行されました。
1964
東京オリンピック開幕
有色人種国家における史上初のオリンピック。
1986
バブル景気
好景気に沸く日本。高級志向の吟醸酒ブーム、淡麗辛口ブームなどが到来しました。
1989
平成
昭和天皇崩御により、元号が平成へ
2016
旅酒全国版発売
全国47都道府県の老舗酒蔵が連携した地域限定の地酒です
2019
令和
明治以降の憲政史上初めての天皇の譲位に伴う改元。